※画像出典元:下記の「外部リンク」より
ボタンを「表示」にすることで、シナリオのテイストを表示させることができます
シナリオ
宇宙船ニル・ノート号の残響
マダナビはユーザーの口コミで成り立っています。口コミの投稿にご協力ください。
ボタンを「表示」にすることで、シナリオのテイストを表示させることができます
作品データ
ページ上部のボタンを「表示」にすることで、シナリオのテイストを表示させます
| プレイ環境 | オフライン、オンライン |
|---|---|
| プレイ人数 | 3人 |
| プレイ時間 | 約2時間 |
| GM | 必須 |
| 料金 | 有料 |
| 価格 | 1000円 |
| オンラインツール | 設定なし |
| 作者 | 設定なし |
| 難易度 | 初心者向け |
| 時代背景 | 未来 |
| 地域背景 | 日本 |
| シチュエーション | SF |
| 重視スタイル | ロールプレイ重視 |
| テイスト | シリアス、ダーク、衝撃 |
外部リンク
下記のページからはシナリオのオリジナルページやプレイサイトに飛ぶことができます。


参考になったと思った感想には、各感想下部の「いいねボタン」を押してあげてくださいませ
普通に面白い.世界観・ストーリーの作りこみが感じられました. 推理よりエモさな作品という印象. ロールプレイしたい人・初心者向けです. 有料なので一旦無料の初心者向けマダミスをやってみて,2作品目とかに良いかもしれませんね.
犯行動機が謎だったこと以外はよかったです。
突き詰めると設定に甘いところもありますが、だからこそミステリ小説などにも慣れていない初心者でも遊べる短めの作品です。 カードなどのギミックが無く、かつマダミスとして最低限の要素はあるところも「はじめてのマダミス」におすすめだと思います。 キャラクター設定や空気感がほのぼの系なので、事件は起きますがプレイ中に重苦しい雰囲気になりづらいです。 製作者の狙いとしてはエモ重視だろうと思いますが、キャラクターの心情があるていどはっきりしているので刺さるかどうか(気持ちがわかる!となるかどうか)は人によるかもしれません。
ストーリーに無理がある。 かといって、それ以外に突出したポイントがあるわけではない。