フェイクドナーオリジナル
ニッポンのヨアケ22XXオリジナル
鬼哭館の殺人事件
何度だって青い月に火を灯した
人狼村の祝祭
あの夏の囚人
魔女は黄昏の鐘に消える
純白の悪意Rebooted
フェイクドナーオリジナル
シナリオイメージ
シナリオ概要
とある病室でひとりの老人の命が亡くなろうとしている。
彼の名前は殿村清盛(とのむらきよもり)。あの殿村コンツェルンの総帥だ。
担当医は「生体肺移植」をしないと、今日にでも亡くなってしまう。
生体肺移植とは、生きている人間の肺を摘出して、患者に移植する手術だ。
臓器提供の候補は数名。
会議で臓器提供者を決定するが、この中に老人に消えてほしいと思っている人がいるかもしれない。
ドナーに立候補しながらも手術をボイコットする=フェイクドナー は誰だ!?
所要時間:2時間30分
参加人数:6名~7名
なぜ同期だけで、マーダーミステリーシナリオが成立するのか!?
フェイクドナーの魅力も含めて、下記は詳しく解説をしております。
ニッポンのヨアケ22XXオリジナル
シナリオイメージ
シナリオ概要
西暦22XX年
200年ほど前の世界は、多くの問題を抱えていたと聞く。 国家間の争いは絶えず、あわや世界大戦となる危機も経験した。自然災害、未知のウイルスなどの危機もあった。
しかし、人類は多くの危機を乗り越え、現在の世界は何の危機もなく平和である。
その理由の一つが、マザーAIと呼ばれる高度な人工知能を用いた政治制度だ。 また、新大統領制度の導入も大きい。
昔は、司法・立法・行政が独立してそれぞれチェックしていたようだが、それらは廃止され、現在のすべての権限は新しい政治制度での首長である大統領に一任されている。愚かな政治家を選出してしまう可能性の高い選挙制度はなくなり、マザーAIによって選ばれた人物が国家の大統領として選ばれるのだ。
今の日本の大統領も任期を55年勤め、現在125歳で会話はできないが、脳髄とマザーAIをつなぎ、常に正しい判断を行なっていた。
しかし、今の医療技術を持ってしても一昨日の8月23日に、ついに息を引き取った。
今日は8月25日。
次期大統領としてすでに指定されていたトクガワ・ヨシノブの任命式だったのだが・・事件が起きたのであった。
副大統領のコンドウ・イサミが殺されたのだ。
所要時間:2時間
参加人数:5名
鬼哭館の殺人事件
シナリオイメージ
シナリオ概要
時は、大正。帝都の外れに、死人の藝術を揃えた奇妙な館が噂される。
その名は「鬼哭館」。
ここでは時折、客人を招き奇妙な展示が開かれる。
此度の祭典に現れたのは、六人。
そうして一夜明けたのちに、現れるのは一つの死体。
不可解な死体はまさに死人の館を飾るにふさわしい「鬼の祟り」。
奇妙な事件に現れたるは「自称名探偵」。
さぁ、不可解な殺人現場にいかなる秘密と物語が隠されているのか。
所要時間:4時間30分
参加人数:6名~7名
何度だって青い月に火を灯した
シナリオイメージ
シナリオ概要
1960年代、イタリア。
跡目争いの火種がくすぶるマフィア・ファミリーの屋敷でボスが殺された。
そしてボスの死体の隣には、ロープで椅子に縛られた男が残されていた。
ボスの弟や妻、構成員に加え、ファミリーお抱えの占い師など
さまざまな人間の行動が複雑に交錯し、事態は混迷を深めていく。
ボスの死の謎を追っていくメンバーたちに待ち受ける、
衝撃の結末とは…
所要時間:2時間30分
参加人数:6名~7名
人狼村の祝祭
シナリオイメージ
シナリオ概要
人狼伝承の残る小さな村。
古くから続く祝祭の翌朝、旅の商人の死体が発見された。
死体はおぞましくも殴られ、毛髪をむしられ、喉の肉をえぐられていた…あたかも人狼に襲われたかのように。
村では2か月前にも鍛冶屋の妻が同様の死体となって発見されている。これは本当に人狼の仕業なのか?王都から派遣された騎士はどこに消えた?なぜ占い師がふたりいる…?
村長や狩人、薬草師ら8人の思惑が絡み合う、使命と欲望のマーダーミステリー。
所要時間:2時間30分
参加人数:7名~8名
あの夏の囚人
シナリオイメージ
シナリオ概要
青年は自分の遺影を見つめていた。
葬儀が行われていた。風変わりな葬儀だ。神社の境内に棺が置かれている。
彼は自分が霊であることに気づいている。
だが自分が死ぬ数日前までの記憶がない。
幸い、葬儀には旧友たちが久しぶりに集まってくれている。
彼らの力を借りれば、自分が死んだ理由がわかるかもしれない……。
13年前の夏。沖に浮かぶ小島での冒険。
行方不明になった少年と、地主の一族に伝わる「死者の声を聞き、姿を見る」力……。
過去に囚われた若者たちが織りなす、追憶と再生のマーダーミステリー。
所要時間:3時間30分
参加人数:8名~9名
魔女は黄昏の鐘に消える
シナリオイメージ
シナリオ概要
7年前に閉鎖された女学院の旧館。
かつて美しい鐘の音を響かせていたチャペルでは、一人の魔女が姿を消したという。
閉じられた旧館で再び鐘の音が鳴り響いた日、一人の男が死体となって発見された。
その日偶然集った7人の男女。
しかし扉は開かず、旧館に閉じ込められることとなる。
彼らの目的は? 犯人は誰なのか?
──消えた魔女が再び現れたのか?
所要時間:3時間30分
参加人数:6名~7名
純白の悪意Rebooted
シナリオイメージ
シナリオ概要
昭和35年(1960年)、秋、
舞台は福島県福島市の聖ユリアンナ病院。
年の初めに事故で全身不随となった南部哲也(65歳)は床に伏せていた。
全身が動かない哲也だが、息子二人は病院の医療スタッフに治療の継続を願い出た。
9月20日、いつものように息子たちやその嫁は見舞いをしに病院を訪れる。
長男が病室へ入ったところ、
南部哲也は静かにベッドに横たわり息を引き取っていた…。
所要時間:3時間30分
参加人数:8名